当事務所について

相続サポート
行政書士 新谷(しんや)淳一です。

 

サラリーマン生活を早期退職し、残りの人生は皆様のお役に立てる仕事をしたいと思い、行政書士をしています。

私自身、高齢者と呼ばれる年代へ足を踏み入れていますので、高齢者の生き方には大変関心があります。年金もあてにならない、定年退職の年齢も引き上げられる、いったいいつまで働けばいいんだという気にもなります。

でも不平不満を言っていても始まりませんし、現代の社会に合わせた生き方というか、こんなご時世でも元気に生きていくためにどうすれば良いのかと日々考えています。

 

私自身は、健康でいる間は元気に働いて、無駄をなくしたシンプルな生活を心がけ、質素ながらも充実した生き方が出来れば良いと考えているのですが、そのためには、自分が亡くなってからも子ども達に迷惑をかけないように、財産は残せないけど子ども達が争う事の無いように、準備だけはしておきたいと考えています。

 

いずれにしても超高齢社会に入った日本では、高齢者へのサポートは今まで以上に必要になっていくでしょう。そのための力になりたい、と考えています。

当事務所は、まだ発足して数年、まだまだ若い事務所です。経験不足は否めませんが、その分ご依頼者の身になって、フットワーク軽く動いています。

みなさまのお役に立てるように、常に心がけていきます。


略歴
山梨県山梨市生まれ

山梨県立日川高等学校卒業

郵政省勤務(東京地方簡易保険局)

東京都立大学理学部物理学科中退

山梨県庁勤務(企業局、県土整備部、総務部で電気設備関連)

放送大学卒業(教養学部)

新谷淳一行政書士事務所 開業